令和6年株式会社やまと忘年会🍹

「生活介護 山百合」では令和6年12月28日(土)に「釧路センチュリーキャッスルホテル」にて「令和6年度株式会社やまと忘年会」を行いました!

去年までは「クリスマス会」でしたが、今年は開催日が年末のため、「忘年会」としました。

みなさん、ホテルでのランチディナーを楽しみにしてくれているようで、おしゃれしている方が多かったです。

10時過ぎに各ホーム、ご自宅にお迎えに行きます。

11時前には皆さんホテルに到着。

「お天気よくてよかったね。」「似合うね。」「その服おしゃれだね。」とお話も弾みます。

11:10、忘年会がスタートします。

まずは利用者様代表の方が開会のあいさつをします。

挨拶が終わった後、「緊張しちゃって・・・」と言っていましたが、上手に挨拶されていましたよ。

その後は乾杯です。

乾杯の音頭も利用者様代表の方で、みんなで盛り上がった乾杯になりました。

乾杯が終わると料理が運ばれてきます。

和・洋・中を全部楽しめるメニューで、皆さん美味しそうに召し上がっていました。

そのなかでも「五目あんかけ焼きそば」「チキントマト洋風煮込み」などが人気でした。

昼食を食べながら、カラオケの時間が始まります。

今回は6人の方がカラオケを希望され、素敵な歌声を聞かせてくれました。

童謡、アニメソング、歌謡曲、とバラエティー豊かな選曲で、大いに盛り上がりました!

聞いていた方が、歌い終わった方に「よかったよ!」と声をかける姿も見られました。

カラオケが終わると今度はビンゴ大会です。

こちらも皆さん楽しみにしていたひとつです。

1位~3位までは商品券、4位からはお菓子の詰め合わせなどの景品をあがった順に好きなものを選んで頂きました。

干支のチョコレートを選ばれ「うわー嬉しい。」との声も。

ビンゴカードしている時も景品を選んでいる時も皆さん笑顔で職員もうれしくなります。

ビンゴ大会が終わると、楽しかった忘年会も終わりです。

「もう終わりなんだ。」「楽しいからあっという間だった。」と名残惜しそうな様子も見られました。

閉会の挨拶も利用者様代表の方がされました。

原稿をもたずに暗記して挨拶される姿に拍手喝采でした。

素晴らしいあいさつで締めて頂いた後、利用者さん全員で記念撮影をしました。

その後、各車両にわかれて帰宅します。

「よいお年を!」「来年もよろしくお願いします!」と利用者さん同士や職員へ挨拶してとお別れです。

今年も皆さんのいい笑顔が見られた忘年会となりました。

令和7年もどうぞ山百合をよろしくお願いいたします。


0コメント

  • 1000 / 1000