こんにちは!「生活介護 山百合」では令和6年7月12日(金)に外食イベントで「釧路ふく亭櫂梯楼 芦野店」と「釧路市立美術館」に行ってきました!
ふく亭櫂梯楼さんは今回初めての利用なので利用者さんも職員もドキドキワクワク(*ノωノ)
当日は10時過ぎにお迎えに行き、そのままふく亭櫂梯楼に向かいます。
メニューは今回も事前に選んで頂きました。
「そば善」「ランチ寿司セット」「ヒレカツ定食」「福の華ちらしとそばセット」「選べるパスタセット」5種類の中から、さらにドリンクありなし、そばかうどんか、温かいのか冷たいのか、などが選べ、悩みながらも楽しそうに選んでおりました(^^♪
開店少し前に到着し、お店が開くのを待ちます。
山百合のイベントはいつも天気がよく、今回も良いお天気で「日頃の行いがいいからね」と利用者さん同士で笑い合ったりしていました(^-^)
席に着くと順番に料理が届くので、熱いものは熱いうちに冷たいものは冷たいうちに、と届いた方から早速食べて頂きます。
みなさん、美味しそうに召し上がっていらっしゃいました(≧▽≦)
お互いに「何食べたの?」と聞き合ったり、「天ぷらおいしかった。」「うどんも美味しかったよ」などと感想を言い合ってる姿もみられました。
今回はお誕生日当日の方がいらっしゃったので、皆さんが食べ終わったあと、ふく亭の中でお誕生日会もしました✨
写真を撮ったり、皆さんでハッピーバースディの歌を歌ったりと、和やかなお誕生日会でした🎂
その後は市立美術館へ。
展示会場へ入った瞬間「うわあ!」と声を上げられる方も(*´ω`)
遠目にはシールで描かれているようには見えず、見事な夜景や風景がたくさん展示されていました。
近くに寄ってみると丸シールがたくさん貼られている様子がわかり、「不思議だね。」と近づいたり離れたりして鑑賞している利用者さんもいらっしゃいました。
2か所でシールを貼る体験をすることができ、たくさんの利用者さんがシールを貼っていました(´▽`*)
「自分でもやってみたいな」と話される利用者さんもいて、今後の活動の参考にもなる展示でした(*^^*)
シールアートを満喫したら、それぞれの車両にわかれて帰宅します。
「シールアート綺麗だった。」「そば美味しかった。」と利用者さんの笑顔がたくさん見られた外食イベントでした(´▽`*)
0コメント