砂湯へドライブに出かけました!

令和3年7月9日、「生活介護 山百合」では弟子屈町の砂湯へドライブに出かけました!

天気予報では曇りでしたが、幸いにもお日様が照っていて暖かい日で、利用者の皆様も「きっと日頃の行いがいいからだね」なんて笑われていました。 

 砂湯に到着して、まずはお昼ごはんを食べました。お弁当を晴れた空の下で食べて、皆さんいつも以上においしそうにされていました。 

 「白鳥がいたら餌でもあげたいね」と出発前に話していましたが、残念ながら白鳥の姿は見えませんでした。あとから話を聞くと白鳥が来るのは冬の時期なのだとか。 「スワンボートはあるけど代わりにならないね」と笑っていました。 

 あまり長くはいられませんでしたが、売店の中を見物したり、目の前に広がる屈斜路湖を眺めたりとそれぞれ楽しく過ごされています。 

 さすがの遠出で「疲れた」なんて声も聞かれましたが、それでも最後には「楽しかった」「またドライブに行きたい」と言っていただけましたよ。



 


0コメント

  • 1000 / 1000